白山整骨院

お問い合わせ

坐骨神経痛で治療された患者さんの改善事例

2017年3月1日 坐骨神経痛, 改善事例, 腰痛

こんにちは。

横浜市緑区(最寄り駅は 鴨居駅) 白山で根本治療専門院をしております

白山整骨院 院長 竹内です。 

 

当院に通院されている患者さんの改善事例です。

 

 

腰痛からの坐骨神経痛

そもそも坐骨神経痛とは・・・

臀部から(お尻)~脚(脚の後面・裏もも)が痛くなったり、シビレたりするものです。

坐骨神経痛は人体の神経の中でも1バン太くて長い神経になります。

この坐骨神経が何らかの原因でいたずら(圧迫や刺激)されると、痛みやシビレが出現するものです。

 

この原因は・・・

・腰部椎間板ヘルニア:

椎間板は腰椎(腰骨)と腰椎との間かにあるクッションです。そのクッションが様々な原因で外に飛び出して神経を圧迫や刺激することににより坐骨神経が起きてしまいます。

中腰作業や力仕事をする方に多く、比較的20代~40代に多くみられます。

 

・腰部脊柱管狭窄症:

脊柱管(背骨の連なりで形成される管)に脊髄とそれに続く馬尾(ばび)神経が通っています。その中を通過する神経を腰椎の変形などによって圧迫する為症状が発生します。典型的な症状としては間欠性跛行(長い距離の歩行が困難で、しばらくしゃがんで休むと、また歩行が可能になる。それを繰り返す症状) 中高年に多くみられます。

このように上記の症状があり、結果的に坐骨神経痛を引き起こしていることが多くあります。

 

では、なぜ『腰部椎間板ヘルニア』や『腰部脊柱管狭窄症』に進行してしまったのか?!ここが重要かと思います。

もちろん、加齢や腰部に負担がかかることでもなりますが、その前段階から『カラダが歪んでいる』ことが最も重要になります。

カラダが歪むと、左右の筋肉のバランスが崩れます。

左右どちらかの筋肉が緊張することにより坐骨神経を圧迫、刺激します。

このようにカラダが歪んでしまうことにより症状が出現し進行してきます。

 

当院で坐骨神経で施術を受けられた患者さんの問診時の声

1年前より右臀部~大腿部後面に痛みがひどく足の指先もずっとシビレていました。 しばらく様子をみていましたが、症状は落ち着く所か、さらに悪化しあまりの痛さで夜も眠れないようになってしたとの事。

今回の右臀部~大腿部後面に鈍痛とは違う症状で整形外科に通院していたが痛いところに電気を当ててるだけで、今回の症状も電気を痛いところに当ててるだけでは改善しないと感じ、今後もひどくなってしまうのではないかと感じ当院へ受診されました。

 

坐骨神経痛の治療

詳しく話を伺っていくと、半年ほど仮住まいで通常の生活スタイルとは違ったとのお話しでした。通常は椅子での生活がメインだったが、仮住まいの時はフローリング(床)に座っている事が多かったようです。

このように、約半年の間生活スタイルが通常と異なることが症状をさらに悪化させていったとも考えました。

これはフローリングで座っているときに座椅子を使い、座った際に背中が背もたれにもたれ掛かっている状態が続き、骨盤が歪み(骨盤が後傾)、右の臀部の筋肉が緊張し、坐骨神経を圧迫して痛みが出ているものでした。

つまり、坐骨神経痛が治りにくくなっていた状態になっていたわけです。

では、どうしたら改善するのか?!

筋肉が緊張している、痛いところ(臀部、太もも)を揉んだり、ほぐしたりすれば、圧迫されている坐骨神経は解放され坐骨神経痛は改善すのではと考えるかと思います。

それで施術後は痛みや辛さは緩和しますが、また時間とともに症状が再発してきます。

施術後は「やわらぐ」。⇒時間が経つと「痛みや辛さが再浮上」。

これでは『イタチごっこ』です。

では、どうしたら痛みが再発しにくい状態になるのかとういと、

『正しい姿勢』んも定着でした!

そもそも、通常骨盤は傾いていません。骨盤が後方に傾くから腰部や臀部に負担がかかり、その結果、坐骨神経が臀部の筋肉に締め付けられて坐骨神経痛となります。

 

「骨盤の後傾」の画像検索結果

そもそも『正しい姿勢』でしたら坐骨神経になりにくという事ですね。

話は長くなりましたが、骨盤・背骨の調整で坐骨神経痛は改善してくるわけです。

そして、症状が改善してきて、日々の正しい姿勢が定着してくれば、坐骨神経痛とサヨナラできます。

坐骨神経痛のサインが出る部位

これは『ふくらはぎ』です。

理由は、上記で話した通り背骨や骨盤が歪むと左右の筋肉がアンバランスになります。バランスを崩した筋肉は脚の後面で踏ん張り頑張ります。その脚の後面、『ふくらはぎ』なのです。

 

「脚の後面 ふく...」の画像検索結果

ですので、この『ふくらはぎ(アキレス腱)』が押圧したときに硬かったり、痛かったり、違和感がある場合は、「これから坐骨神経痛になりやすい状態ですよ!」という『カラダのサイン』です。

改善期間

施術開始時期、1ヶ月目を週に2回のペースで通院して頂きました。

施術3回目で夜間の痛みが感じなくなり、熟睡できるようになったとの事。1カ月目(計8回目)を過ぎる頃には、すっかり臀部~大腿部の痛みがなくなりました。それと同時にシビレていた足の指の感覚も戻ってきました。

さらに、今までかばいながら歩いていた為、常に股関節に違和感を感じていたのも改善し、真っ直ぐに歩くことが出来るようになりました。

このように1カ月目を週に2回のペースで施術させていただき、症状が改善してきましたので、2ヶ月目は週に1回のペースで間隔を空けました。間隔を空けてもいい状態をキープされていました。

3ヶ月目以降は10日に1回、2週間に1回と施術間隔を広げていきました。

3ヶ月以降は良い状態を保ち、ご自身でもウォーキングを始められていました。

改善期間は3ヶ月でした。

施術開始時期に週2回のペースで来院して頂き、正しい姿勢をしっかり矯正できたところが良かったと感じています。

良い状態が定着すれば、少々無理をしてもひどくなることもありません。自力で治るようになります。

DRT(ダブルハンド・リコイル・テクニック)背骨調整

当院が行っている施術DRT(ダブルハンドリコイルテクニック)は背骨に直接アプローチし背骨の1つ1つの椎体を優しく丁寧に整えていきます。背骨が整うことにより、自己治癒力に火が着き、治りやすいカラダになってもらいます。

 

生活・アドバイス

施術後はカラダが変化します。変化するという事は背骨・骨盤がバランス良い状態という意味です。

良い状態を持続するのは、そう、ご自身の管理になります。

特に重要なのが、座っているときの姿勢です。

例えば、椅子に座っているときに背もたれにもたれ掛かって悪い姿勢でいると、また悪い状態に戻ります。

ですので、いい状態をキープするのはご自身になります。

勿論当院では、丁寧に分かりやすく指導はさせていただきます。それを続けていただくことで、症状の回復もどんどん良くなります。

患者さんはこの姿勢をしっかり意識し頑張って頂いたから、坐骨神経痛の回復も早かったのでしょう!

まとめ

坐骨神経痛といってもひとそれぞれで程度や症状も異なります。

当院では問診、検査をしっかり行い、痛みの根本はどこからなのか見極め進めていきます。

『もうあきらめている』や『どこに行っても治らない』と思っているあなた、一度ご相談ください。

きっと、お役に立てるかと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございます。感謝致します。

 

 

 

 

 

 

 
2017年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

 

ブログ

LINEでお問合わせ

※ 当日でない予約変更・キャンセルは、LINEより承ります。

※ お急ぎの方は、お電話でご予約・ご相談ください。

※ LINEを使用されていない方はお電話にて対応させていただきます。

ご協力の程、よろしくお願い致します。

Facebook

インスタグラム

  • 白山整骨院
  • 045-936-2144

休診日:木曜日曜祝日がお休みになります。

受付時間
8:30~12:00 / / /
14:30~19:00 / / /

クレジットカード支払対応

Googleマップへ

Appleマップへ

アクセス

〒226-0006 神奈川県横浜市緑区白山2-14-27-101

最寄り駅 JR横浜線 鴨居駅
駐車場 1台

院名:白山整骨院
院長:柔道整復師 竹内 純一

ページトップへ戻る

ページトップへ戻る

LINEで24時間予約受付!
お電話・お問い合わせはコチラ 045-936-2144