身体の疲れについて part 1
お久しぶりです。
横浜市白山整骨院 竹内です。
今回は『疲れ』について書きたいと思います。
『疲れた~』が口癖のような方はいませんか?
なぜ、人は疲れるかのか?考えたことはありますか?ちなみに、私は考えたことがありませんでした・・・・。
疲れのメカニズムは解明はされていませんが、
疲労は痛み・発熱と並ぶ生体の三大アラームと言われています。
そのアラームがあるからこそ
『休まないといけない』と気づき無理をしないようにコントロールされています。
だから、疲れ知らずというのはキケンな面もあり、直前までバリバリ動いていたのに突然倒れたりするリスクがあります。
なので、疲れるのは当たり前と思えば気分も楽になるはずですね。
大事なのは疲れに対してうまくコントロールするか!と考えます。
次回のpart2は疲労回復について書きたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
白山整骨院 竹内