寒暖差疲労
みさなん、こんにちは!
横浜市緑区 鴨居駅から徒歩10分 白山整骨院 院長 竹内です。
【寒暖差による疲労、急増】
昨晩ニュースを見ていたら【寒暖差による疲労、急増】との情報が(*_*)
特に、今週は最高気温と最低気温の寒暖差が9℃。
寒暖差の疲れ、さらに胃腸の調子が悪いと訴える方も増えているようです。
この寒暖差疲労は一日の気温差7℃以上でなりやすく、
☑頭痛
☑肩こり・首こり
☑めまい
☑胃腸調子が悪い
☑冷え症
☑倦怠感
☑重だるい
「気温の急激な変化で自律神経が乱れ⇒疲労がたまり体調を崩す」いわゆる、自律神経の乱れによる症状です。
自律神経が乱れやすいサインとして、「いつも以上に肩がこる」や「首の前後の筋肉が張る」と感じていたらキケンなサイン!
特に首肩周り~背中に繋がる筋肉(僧帽筋)は、頭痛・めまい症状の指標になる場所。
その場所が「辛い」・「こわばる」・「動きづらい」は自律神経の乱れが起きやすい状態です。
首肩周り~背中に繋がる筋肉(僧帽筋)の筋肉が、「辛い」・「こわばる」・「動きづらい」っているときは、巻き肩で猫背になっていることが殆どです。
これを読まれているあなた様はこのような姿勢になっていませんか?
まずは、ご自身のお身体状態を確認してみましょう!
そして、❝寒暖差疲労❞にならないための対策としては、食事栄養バランス・十分な睡眠・適度な運動・入浴とうまくバランスをとっていくことが大切になります。
そして、当院では自律神経を正常に働かせるよう背骨を整える施術を致しております。
背骨が歪むと自律神経も乱れやすくなりますので、背骨のアライメントを整えることにより自律神経の働きが正常化されます。
寒暖差疲労でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
お力になれるよう親切丁寧にサポートさせていただきます。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。感謝致します。
関連記事