しつこい腰痛 原因と解消法
しつこい腰痛で悩んでいる人!
その原因と解消セルフケアエクササイズご紹介します
普段怠けてサボっている筋をピンポイントで動かすだけでOK
TikTokフォロワー23,00人!27.8万いいねの
ホームセラピスト じゅん先生の動画はコチラ!」
@shiseitaisetsu
腰痛を解消しようと、こんなことしていませんか?
☑硬くなっている所、自分でグリグリ揉んでいる
☑シップをペタペタ貼っている
☑無理矢理、ストレッチしている
☑マッサージ機で強く刺激している
もし、やっていたらやり方が違います!
余計、腰の筋肉を硬くしまい腰痛が解消しません・・・。
しつこい腰痛の原因
肋骨・背骨・骨盤の体幹や内臓を支える腹横筋と背骨・骨盤・股関節・太ももの内側に着く腸腰筋が働かずサボり筋になると、腰・骨盤を歪ませて、それ以上歪みが酷くならないようにと腰の腰方形筋が会場に硬くなるので腰痛が解消しません・・・。
解消法
肋骨・背骨・骨盤の体幹や内臓を支える腹横筋。
背骨・骨盤・股関節・太ももの内側に着く腸腰筋。
腰・骨盤を支える2つの筋肉を専本的な方法で働かせるエクササイズでをご紹介します(^^)
こちらになります 👇
@shiseitaisetsu
こちらのエクササイズすると
背骨・骨盤・股関節が矯正され、腰の動きも良くなり、しつこい腰痛が解消し、シンナーマッスルも活性化して代謝も上がるのでお腹も脚痩せてきます!
まとめ
腰痛になると腰の筋肉をグリグリ揉んだりするのが一般的かもしれませんが、理由があって硬くなっています。
その原因を理解し、問題になっているところを的確にアプローチすることが重要!
ご紹介したセルフケアを実践していただき、それでも効果が感じない場合はサボり筋整体施術を受けるのも1つの手。
お気軽にご相談くださいませ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ご予約はLINEからできます
必ず、フルネーム・ご連絡先・症状 入れてください 。
当院は予約制で私(竹内)一人が責任を持って施術させていただいております。
また、必ず健康保険が適応になるわけではありません。
急性・慢性を判断し、健康保険適用か否かをお伝えしています。
クリックしてご確認下さい→【料金】
お身体の不調:首こり・肩こり・背中の痛み・頭痛・寝違え・腰痛・ぎっくり腰・坐骨神経痛・膝の痛み・手足のしびれ・四十肩五十肩・腱鞘炎・慢性疲労・自律神経失調症など
交通事故治療:不意な交通事故よるむち打ち症など
上記の症状でお悩みお困りの方(身の周りでも)、我慢せずご相談くださいませ。
白山整骨院公式ライン👉https://lin.ee/nLQqhnf
関連記事