全身の血流改善するストレッチ

コレがある人!

下半身からの危険信号!

その原因と解消セルフケアエクササイズご紹介します

普段怠けてサボっている筋をピンポイントで動かすだけでOK

TikTokフォロワー23,800人!27.8万いいねの
ホームセラピスト じゅん先生の動画はコチラ!」

これは細絡(さいらく)といいます

毛細血管が拡張し肌の表面に浮き出てくるもの。

その背景は血行不良が起きているサイン!

特に、膝の裏・ふくろはぎ・すね・足首周りに出ている人は下半身の血流が悪くなっている状態・・・。

 

放置すると

☑ 足の冷え

☑ むくみ

☑ こむら返り

さらに酷くなると

爪の色が悪くなったり変形したりして、見た目の問題ではなく『痛み』や『歩行困難』になり、

腰痛・股関節痛・膝痛になる可能性が高くなります!

細絡(さいらく)の原因

すねの内側にある後脛骨筋すねの外側にある腓骨筋が怠けてサボり筋になると

 

その代わりに、第二の心臓ふくろはぎの下腿三頭筋が過剰に働き、足の末端から心臓に戻すポンプ作用しないので血流悪くなって細絡(さいらく)が解消しません・・・。

解消法

足首を支える後脛骨筋と腓骨筋、2つのサボり筋をピンポイントで動かすだけ!

こちらになります 👇

 

@shiseitaisetsu

実は…これがある人!#細絡 #むくみ #腰痛 #股関節 #足痩せ #整体 #健康 #筋トレ #ストレッチ

♬ オリジナル楽曲 – ホームセラピスト じゅん先生 – ホームセラピスト JUN先生

こちらのエクササイズすると

足から全身の血流が改善させる、第二の心臓ふくろはぎが活性化し、血流・リンパ・老廃物流れます。

さらに

足痩せして、全身の代謝上がって若返ってくるようになります✨

まとめ

ご自身の足を見てみると意外と細絡がある人多く見られます。

「歳のせいかしら」や「年齢的に仕方ない」と思われている方!

そんなことはありません!

しっかりケアすると解消しますので、あきらめずに実践してみて下さい(^^)

ご紹介したセルフケアを実践していただき、それでも効果が感じない場合はサボり筋整体施術を受けるのも1つの手。

お気軽にご相談くださいませ。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

ご予約はLINEからできます

必ず、フルネーム・ご連絡先・症状 入れてください 。

当院は予約制で私(竹内)一人が責任を持って施術させていただいております。

また、必ず健康保険が適応になるわけではありません。

急性・慢性を判断し、健康保険適用か否かをお伝えしています。 

クリックしてご確認下さい→【料金】

 

お身体の不調首こり・肩こり・背中の痛み・頭痛・寝違え・腰痛・ぎっくり腰・坐骨神経痛・膝の痛み・手足のしびれ・四十肩五十肩・腱鞘炎・慢性疲労・自律神経失調症など

交通事故治療:不意な交通事故よるむち打ち症など

上記の症状でお悩みお困りの方(身の周りでも)、我慢せずご相談くださいませ。

白山整骨院公式ライン👉https://lin.ee/nLQqhnf

LINEでお問合わせ