膝の痛み・膝痛の原因と解消法 改善事例

膝が痛くて歩けない人

股関節や膝関節が矯正され、膝痛・O脚解消し、

太もも痩せするセルフケア整体!

その原因と解消方法ご紹介します!

TikTokフォロワー23,900人!28.9万いいねの
ホームセラピスト JUN先生の動画はコチラ!

@shiseitaisetsu

膝が痛くて歩けない人!#膝痛 #O脚 #脚痩せ #骨盤矯正 #健康

♬ オリジナル楽曲 – ホームセラピスト JUN先生 – ホームセラピスト JUN先生

膝関節に関する痛み、トラブルにお役に立てる内容になっております。

最後まで、目を通していただけたら幸いです。

 

もしかして・・・

☑ 階段を下るのが痛い

☑ 立ち上がりが踏ん張れない

☑ 膝が曲がって伸びきらない

膝関節の痛み・トラブルの原因

膝関節をメインで支える、内側ハムストリングス内転筋が怠けてサボり筋になり

  

 

膝が不安定な状態で動くので膝関節の痛み、O脚にもなる・・・

解消方法

膝関節の動きに重要な内側ハムストリングスと内転筋をピンポイントで動かすだけでいいんです!

こちらになります 👇

 

改善事例

歩くたびに膝が痛く、手術を勧められていた患者さん

喜びの声いただきました。

ありがとうございます。感謝致します。

50代 女性

「徒歩通勤が辛く、とにかく仕事後は膝がとても痛くてかばって歩いている」

「階段下るときは、手すりがないと下れない」

「整形外科でヒアルロン酸注射・電気治療・マッサージ・ストレッチしもらったけど膝の痛みは変わらず・・・」

このように仰っておりました。

当院にて、上記のサボり筋トレーニング施術、セルフケアもお伝えいたしました。

はじめの頃は、中々覚えられず大変だったようですが、当院のセルフケア動画見ながら実践していただき、徐々にサボり筋に力が入っている感覚分かってきたと仰っておりました。

久しぶりに整形外科でレントゲン撮ったと際、関節の隙間狭くなっていたところが、以前よりも「隙間ができてきた」とお話があったそうです!

これを聞いた私もビックリ!何度も聞き直してしまいました(^^;)

関節の隙間ができてきたってことは膝関節の痛み解消に繋がり、最近では歩くのも平気で、仕事後も痛みを感じないようになってきたそうです。

素晴らしいですね!

引き続き、再発しないようサポートさせていただいております。

膝の痛みでお悩みの方、一度当院へご相談ください。

お力になれるよう最善を尽くし、きっとお役に立てるかと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。感謝致します。

ご予約はLINEからできます

必ず、フルネーム・ご連絡先・症状 入れてください 。

当院は予約制で私(竹内)一人が責任を持って施術させていただいております。

また、必ず健康保険が適応になるわけではありません。

急性・慢性を判断し、健康保険適用か否かをお伝えしています。 

クリックしてご確認下さい→【料金】

 

お身体の不調首こり・肩こり・背中の痛み・頭痛・寝違え・腰痛・ぎっくり腰・坐骨神経痛・膝の痛み・手足のしびれ・四十肩五十肩・腱鞘炎・慢性疲労・自律神経失調症など

交通事故治療:不意な交通事故よるむち打ち症など

上記の症状でお悩みお困りの方(身の周りでも)、我慢せずご相談くださいませ。

白山整骨院公式ライン👉https://lin.ee/nLQqhnf

LINEでお問合わせ