カテゴリー「首の痛み」の記事一覧
デスクワークの方へ耳より情報
2021.03.26 (Fri)
今回は、ついついデスクワークで前かがみになってしまう方への耳より情報です。 デスクワークで作業をしていると、首が前に出て骨盤も後傾し、背骨のS字が失われた状態に・・・。
一年前から首が不調。その原因は?
慢性腰痛・首肩こりで体の根本から改善したい方
2020.02.04 (Tue)
慢性腰痛・首肩コリで定期的にメンテナンス施術を受けにいらしているT様のご感想。 お客様の声 慢性的な腰痛・肩こり・首こりに悩んでおり、通い始めました。 筋肉をほぐす
目の酷使に要注意ですよ!
2018.07.21 (Sat)
現代社会は当たりまえかのようにデスクワークが大半です。 なので、「首肩こり原因?日々のデスクワークでしょ!」って感じですよね・・・。 そう自覚はしている人は少なくないでしょう。 頸椎が正常のカー
首肩こりの方へ、あなたの枕合っていますか?
痛みとは、からだにとって異常事態です!
2018.05.16 (Wed)
一日、8時間近くデスクワーク続けているような生活では、首や肩がカチカチに凝るのは当たり前の話ですね。 でも、そのコリも沖縄の離島などでバカンスを過ごせば、回復するように思います。 ところが、【痛み
患者さんから喜びの声を頂きました!
老化現象の正体は○○と○○なの?!
2017.12.27 (Wed)
こんにちは! 横浜市緑区白山整骨院 院長 竹内純一です。 最寄り駅はJR横浜線 鴨居駅になります。 当院は緑区ですが、緑区でも区境で都筑区、旭区、保土ヶ谷区、神奈川区からも当院へ来院できます。 どうぞ
体の○○は歪みやすいんです!
2017.12.20 (Wed)
頸椎椎間板ヘルニア、頸椎椎間板症、変形性頚椎症などとつく病名ってありますよね。 その頸椎(首の骨)の仕組みを簡単にご説明致します。 背骨は24個連なっている。内訳は上から7つの頸椎、真ん中の12個
日常生活で何気ないクセが○○の始まりかも⁉
2017.08.15 (Tue)
現在、スマホでゲームアプリが多くなっています。お得意先に着く前にステージクリアしたいと頑張っていませんか?! 〇 長時間の俯き姿勢で首の後ろの筋肉が緊張状態!頸椎のカーブ失われつつあり、筋肉も椎間
こんな習慣(クセ)がある方はご注意です!
2017.08.08 (Tue)
こんにちは! 横浜市緑区(最寄り駅は 鴨居駅・中山駅) 白山で根本治療専門院をしております。 白山整骨院 院長 竹内です。😊 ちょうど白山整骨院は都筑区、旭区、保土ヶ谷区の区境にあります。 どうぞ
10年肩こり腰痛で治療院巡った患者さんの声