カテゴリー「猫背」の記事一覧
なで肩とは?! その原因と解消法
2025.11.17 (Mon)
なで肩はぶっちゃけ簡単! 騙されたと思ってコレ(セルフケア)やってみて! その症状と原因と解消セルフケアエクササイズご紹介します 普段怠けてサボっている筋をピンポイントで動かすだけでOK! TikTo
頭痛 原因・症状・解消法
2025.10.16 (Thu)
頭痛はぶっちゃけ簡単! 首こり・肩こり解消 自律神経の乱れ、不眠・めまい・吐気にもおススメなセルフケアご紹介します! その原因と解消セルフケアエクササイズご紹介します 普段怠けてサボっている筋をピンポ
巻き肩で首が辛い人 その原因と解消法
2025.10.06 (Mon)
巻き肩で首が辛い人! 巻き肩は腕が内側に捻じれて、手の甲が内側に向いてしまい ストレートネックになり首こりになる・・・ その原因と解消セルフケアエクササイズご紹介します 普段怠けてサボっている筋をピン
JTA療法(関節トレーニング)学んでいました
2020.09.24 (Thu)
先日は昨年末から受講しているJTA療法(全8回座学・実技)の全課程を無事修了しました。 コロナの影響で約1年ほどかかりましたが、このセミナーに受講して受講する前よりも、より自信を持って施術出来るよう
どうしたら良い姿勢に改善するか分からない方へ
2020.03.30 (Mon)
常に肩懲りと腰痛があり、我慢出来なくはないので、この程度で整骨院に行っても良いものかと思っていました。 もう一つ、姿勢が悪くどうにかしたいという悩みもありました。 そして白山整骨院の、姿勢がよくな
【きれいな姿勢】はどのような姿勢ですか?
2018.12.12 (Wed)
あなたが思い描く【きれいな姿勢】はどのような姿勢ですか? パッと浮かび上がるのは胸を張り、背筋がピンと伸びた姿勢でしょうか?! でも、この姿勢は理想的な姿勢とは言い難いですね。
あなたの背骨、歪んでいませんか?
2018.09.18 (Tue)
9月中旬ともなると朝は少しヒンヤリしますね。 明け方寝ていても途中で目が覚めては、掛け布団を引っ張り出してまた寝るという今日この頃です(^^; そして、この時期多発するギックリ腰や寝違え。 迂
あなたは無意識にこんな姿勢していませんか?
自律神経失調症ってご存知ですか?
2018.01.18 (Thu)
よく耳にする自律神経失調症ってどんな症状?! 臓器に異常が認められてないのに、自律神経系に関連があると考えられる不調が生じる・・・。 息切れ、めまい、動悸、慢性的な疲労や頭痛・・・・・。
老化現象の正体は○○と○○なの?!
2017.12.27 (Wed)
こんにちは! 横浜市緑区白山整骨院 院長 竹内純一です。 最寄り駅はJR横浜線 鴨居駅になります。 当院は緑区ですが、緑区でも区境で都筑区、旭区、保土ヶ谷区、神奈川区からも当院へ来院できます。 どうぞ
男性よりも女性の方が骨盤が歪みやすい!?
首~肩にかけての痛みで悩んでいた患者さん感想
日常生活で何気ないクセが○○の始まりかも⁉
2017.08.15 (Tue)
現在、スマホでゲームアプリが多くなっています。お得意先に着く前にステージクリアしたいと頑張っていませんか?! 〇 長時間の俯き姿勢で首の後ろの筋肉が緊張状態!頸椎のカーブ失われつつあり、筋肉も椎間
こんな習慣(クセ)がある方はご注意です!
2017.08.08 (Tue)
こんにちは! 横浜市緑区(最寄り駅は 鴨居駅・中山駅) 白山で根本治療専門院をしております。 白山整骨院 院長 竹内です。😊 ちょうど白山整骨院は都筑区、旭区、保土ヶ谷区の区境にあります。 どうぞ
必見!首・肩こりで悩んでいる方へ
2017.04.24 (Mon)
子供だって首肩こりがあるんです!!! 日常の忙しい中でカラダがコリに悩んでいても、多く人は子供の頃を振り返るとコリなんて想像すらしたことないはずです。 ですが・・・、現代の子供たちはそうではありま













