0年0月の記事一覧
ぎっくり腰 改善事例
2024.03.11 (Mon)
みなさん、こんにちは! 横浜市緑区 鴨居駅から徒歩10分 白山整骨院 院長 竹内です。 先日、ぎっくり腰で通院されていらっしゃる患者さんから喜びの声をいただきました。 &n
姿勢が良くなるセルフケア動画
2023.12.18 (Mon)
みなさん、こんにちは! 横浜市緑区鴨居駅より徒歩10分 白山整骨院 竹内です。 今年も残り僅かになってきましたね。 この時期なんとなく、世の中慌ただしくなり、
座ったまま1分、ぎっくり腰予防エクササイズ
2023.12.11 (Mon)
みなさん、こんにちは。 横浜市緑区鴨居 白山整骨院 院長 竹内です。 ここ最近、風邪やインフル・コロナ・溶連菌など感染症が増えております。 皆さまの周り流行
ぎっくり腰→現在メンテナンス通院の患者さん
2023.05.23 (Tue)
みなさん、こんにちは! 横浜市緑区 鴨居駅 白山整骨院 院長 竹内です。 ここ最近、暑い日と涼しい日とで気温の変化が激しいですが、みなさん体調はいかがでしょうか? &nbs
ぎっくり腰 炎症とは?
2023.03.03 (Fri)
みなさん、こんにちは! 横浜市緑区鴨居 白山整骨院 院長 竹内です。 3月に入り、少しずつ春らしい陽気になってきましたね! 私は花粉症(スギ)がひどく点眼と点鼻が離せなくなって
寒波による体調不良
2023.01.25 (Wed)
みなさん、こんにちは。 横浜市緑区鴨居 白山整骨院 院長 竹内です。 10年に1度の強い寒波が到来と言われ、ニュースでも北海道から九州にかけて全て予想最低気温は氷点下。 &
ぎっくり腰を繰り返し起こしている方へ
2022.12.14 (Wed)
みなさん、こんにちは。 横浜市緑区鴨居 白山整骨院 院長 竹内です。 12月も半ば、今年も残り半月ですね。 ここ最近、気温もグンっと下がってきましたが、体調いかがでしょう
ぎっくり腰の患者さんについて
2022.07.18 (Mon)
みなさん、こんにちは! 横浜市緑区鴨居 白山整骨院 院長 竹内です。 ここ最近、ぎっくり腰によるお問い合わせが急増しています。 現在、ぎっくり腰で通院されている患者さんからいただいたクチコ
ぎっくり腰の改善事例
2021.10.01 (Fri)
本日の患者さんについてです。 50代男性。 公園でお子様と追いかけっこをしていた時に腰をギクッと痛めてしまったと、いわゆる❝ぎっくり腰❞でした。 特に腰を屈める動作や回旋動作それぞれ動きの制限が
ぎっくり腰、増えています
2021.06.09 (Wed)
【ぎっくり腰、増えています】 先月末からぎっくり腰の患者さんが立て続けに来院されています。 陽気の変化もあるかもしれませんが、お二人とも何となく屈んだときに痛めてしまったとのことでした。 そもそも、お
自粛生活で腰が痛くなってしまったあなたへ
2020.04.28 (Tue)
最近運動不足を感じ、少し足を伸ばし、歩きで買い物へ行きました。 そんなに重くはなかったので、両手に下げて帰って来ましたが途中からアレ!と腰の違和感を感じ始めました。 1週間くらい様子を見ましたが、
寒暖差があるとギックリ腰になる癖がある方へ
2020.04.14 (Tue)
慢性的な腰痛と癖になっているギックリ腰が悪化し、朝起き上がるのが辛くなり 数年振りにお世話になっています。 通院して4回目辺りで起き上がるのが楽になり、今では大分腰の痛みや違和感がなくなりました。
10年以上、腰痛・酷い肩こりが改善しない方へ
2020.03.24 (Tue)
10年以上悩まされていた腰痛(時にぎっくり腰)と酷い肩こりが 施術後メキメキ良くなったと実感出来ました。 通い始めて約2年半になりますが、いつも期待&予想以上の回復ぶりに我ながら驚いています。 長
急にギックリ腰になってしまった方へ
夏はギックリ腰や体調不良の方が続出中ですよ!
2018.08.08 (Wed)
特に今年は高い気温からの体調不良と免疫低下。 台風による気圧の変化による、ギックリ腰や頭痛、体調不良などの症状を訴えて来院される方がいらしゃいます。 普通は3月、4月もしくは、9月、10月の季節の
凝りとは、どのようにして凝るのでしょうか?
肩こりや寝違えギックリ腰は冷やすの?温める?
肩こり・腰痛、時にギックリ腰。改善します!
2017.10.11 (Wed)
ひどい肩こり・腰痛。度々起こるギックリ腰で10年以上悩んでいた61歳女性患者さん。 DRT(ダブルハンド・リコイル・テクニック)背骨をユラユラ揺すりながら背骨を調整していく手技を施し、4回目頃から症
長年の腰痛持ち、掃除時に腰を痛めた患者さん声
ギックリ腰で治療されている患者さんのご感想
2017.02.20 (Mon)
ギックリ腰で来院された方の感想です。自己流で対処していましたが、その後が不安になり受診されました。ギックリ腰も程度があります。軽度の症状と診ているとあたで酷くなることがあります。酷くなれば治るのに時間
寒くなってきました・・。ギックリ腰に注意!!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |